2022/10/06 14:26

東洋医学の世界では

【腎】の機能低下が老化につながると

言われています。


ここでいう【腎】とは単に腎臓を指すのではなく

広く生殖や成長・発育ホルモン

内分泌系、免疫系などの機能とも関係が深い

"生命力の源泉"と考えられてるものです。



腎にある精気を腎気というのですが

この腎気には2種類あり

①生まれた時から両親にもらい持っている

[先天の精]

②日常的に食事などにより得られる

[後天の精]


①は減る一方ですが②は食事などにより

増やすことができます。


[精]こそが若々しさを維持する

生命のエネルギーとなる物質なのです✨



そしてこの腎気が衰えた状態を腎虚(じんきょ)

といいます。

これが簡単にいうと[老化]のことになります💦



若くてもこの腎虚体質の方は多くみられます。



物忘れや、抜け毛、白髪、更年期疾患

ほてり、耳鳴りという加齢とともにでてくる症状

だけでなく


生理不順や不妊、精力低下

婦人科疾患という生殖機能のおとろえも

この腎虚が関係しています。



また上記のような症状がなくても見た目が実年齢より老けてみえたり肌のハリやツヤ、潤いがなくなるのも

腎虚が大きく関わっています💦



本当の健康的な美しさを手に入れるためには

外側からのケアだけでなく

この【腎】を補っていくことが必要です!



補腎の生薬でオススメなのが


鼈甲(べっこう)

古くから精のつく食材として親しまれてきた

スッポンの甲羅を使用しております^_^



補腎は現代風にいうと

アンチエイジング薬といえます✨



補腎をすることで腎気が増え、カラダの保水力が高まりアンチエイジングに最適なのです🌸



どれだけ外側からの美を追求したところで

カラダの中が衰えていきカラダの不調や病気になっては本当の綺麗を手に入れたとはいえないでしょう💦



内側から出る綺麗さと外側から放たれる綺麗さ

どちらもアンチエイジングには必要でしょうし

これこそが健康的な美しさといえると思います✨




いつまでも若々しく元気で綺麗でいるために

補腎をしていきましょう😊