2022/10/12 12:52
女性にとって必ず訪れる月経ですが
自分の月経の状態を把握されてますか?
また月経の状態に疑問を持たれたことはあるでしょうか?
月経=つらくてしんどいもの
という印象をもたれてる方も多いのではないでしょうか。
月経が遅れるとむしろ嬉しい!という感情に
なってしまうほど毎月の月経が辛いという方もよくお聞きします💦
月経痛があって当たり前
塊がたくさんでてるのが当たり前
PMSがひどくて当たり前
当たり前の状態を放置するのは
カラダのSOSを無視してしまっている状況です⚠️
そもそも正常な月経の状態とは
○周期が整っている
○綺麗な鮮血でサラッとしている
○痛みがなく月経痛の薬が必要ない
○出血期間が約1週間ほど
○PMSがなく快適に過ごせている
何かしらの体質で不調が目立っている場合は
何かしらの症状がでてきます。
特に生理の時に薬が手放せなくなっている方は
月経血が黒ずんでいて塊となってでてきたり
月経痛がひどい方という症状が多いと思います。
こういう症状の体質を
瘀血(おけつ)といいます。
【血が滞っておりドロドロしてしまっている状態のこと】
子宮内の血行が悪いので
月経の子宮収縮時に月経痛が起こりやすくなり
塊がでてきたりするのです💦
きちんとケアをしてあげれば毎月耐えていたのが嘘のように月経痛や塊はなくなっていくんです✨
子宮は女性ホルモンによってコントロールされており
産む、産まないにかかわらず
女性が健康で生き生きと過ごしていくために
手助けしてくれる大切な臓器
まずは月経の不調を一つずつ整えていくことが第一歩です😊
血流をしっかり巡らせていきましょう
月経痛やドロドロした塊は
瘀血になっている証拠なので
瘀血を流して子宮内の血流をよくしていくことが
おすすめです❗️
サロンでは田七人参という活血してくれる
生薬をおすすめしております。

田七人参は瘀血を流し
血をサラサラに、綺麗にしてくれる効果があり
巡らせる力がとても強いんです🔥
またサポニンという免疫力をアップしてくれる
効果もありカラダを健康へと導いてくれます✨
こんな方におすすめ
○PMSの症状がひどい方
○婦人科系疾患のある方、あった方
○浮腫みがお辛い方
○肩こりがひどい方
○便秘しがちな方
○お酒をたくさん飲まれる方
○なかなか痩せづらい方
月経は女性のカラダにとっては
とても大切なものなので
子宮力を上げていくためにも
まずは自分のカラダの症状に目を向けてみてください。